コメント数が増えていると思ったら、スパムコメントでしたか(笑)

急に暑くなりましたねぇ。

ぼちぼちやっております。

息子も元気すぎるくらい元気で、困るくらいです(笑)


皆さん、今年もよろしくお願いします。

息子ですが、ずっと調子が悪いです。パパ、パパ、と
ちょっと私がいなくなると泣きまくるような状態(苦笑)

そんな訳で、年末の大掃除は全然進みませんでした。
まぁ、早いとこ元気になってくれれば、他には何も望み
ません。う~ん、がんばれ!
長男がまた熱出してまして、結構大変です。
あと少しで今年も終わりだ~とか思ってたんですが
最後の最後まで気が抜けませんねぇ。

まぁ、なんとかがんばるしかありませんね!
wall・Eを観に行こうと思っていたのですが、
前売り券を買うのをすっかり忘れてました~。
まぁ、割引券でちょっとだけ割り引いてもらいますか。

ピクサー映画はどれも大好き。これも結局ブルーレイ買って
しまうとは思うのですが、やはり最初は大きなスクリーンで
観たいのです。もちろん子供も一緒です。
ここ数日でえらく寒くなりました。
また子供たちが風邪引かないといいんですが。
手洗い&うがいは励行しないとなぁ。

しかし、PCのある自室が寒いです。
布団の中でネットする為に流行のネットブック欲しいなぁ(笑)
今週、土日ともイベントです。
あ~大変だわぁ、親も。
てな感じで娘たちがイベントをこなしている間、
長男を連れて公園で遊ばせたりしていました。
すごいビビリなんですよ、長男。滑り台とか怖がるの。
女の子たちのほうが怖いもの知らずだったなぁ。

結局全員

2008年11月10日 家族・子育て
日曜、娘と嫁も風邪でダウン。
結局家族全員ひいてしまいました。

今度はインフルエンザとかが怖いなぁ(苦笑)

しかし、えらい目にあった。
は~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
やっと私の体調が戻ったと思いきや、息子の風邪がぶり返しです。
これはしんどい~~~~~~~~~~~~~~(笑)

早く良くなってね。
今度は私が風邪をひきました。
嘔吐、下痢、発熱で今日は1日ダウン。
親の方がよっぽど体力無いですね(苦笑)

朝から嫁さんが医者に連れていって、ちょっと別の薬を飲ませる
ことに。ああ、しかし、コーヒーマジックの効果が切れており、
全然薬飲んでくれんのよ~。お薬飲めたね、とかがいいんだろうか?

明日の朝、けろっと元気になってくれてることを祈ります。
夕方や夜になるとまた熱が出てきてます。
今日の夕方なんか38度6分。ぐったりって感じではなくて
機嫌が悪いくらいの状態だったので、座薬はやめておきまし
たが。
んで、それからはまた元気。う~、分からん。今夜も夜は
また調子悪くなるのかなぁ。早く良くなって欲しいなぁ。

夕方、少し寝てくれた時、WOWOWでバックドラフトやって
まして見てしまいました。ハイビジョンで映像がめちゃ綺麗
だったんですが、元ソースはかなり古い映画ですよね。
ハイビジョンリマスタリングして、またBDで出すんでしょう
なぁ。や~、古い映画でも綺麗に見れるのは嬉しいですけど。
古い映画と言えば、ディズニーの眠れる森の美女。これの
BDのリマスタリングがもんすごいクオリティらしい。
これは見てみねば!
熱は下がったのですが、相変わらず鼻水と咳が止まりません。
お医者さんにもらった薬はしっかり飲ませてるんですけどねぇ。
赤くて甘いシロップ薬のほうは飲んでくれるのですが、赤い
顆粒のほうの薬はなかなか飲んでくれなくて。アイスとかに
混ぜてもダメなんですよ。ところが娘がコーヒーに混ぜて
飲ませてみたところ、あっさり。早速コーヒー牛乳を買って
きて混ぜて飲ませてます。ごくごく飲んでくれます(笑)

あ、なんか今日は普通の育児日記っぽい(笑)
一昨日の夜から熱が出てまして。
今日は熱は下がったものの、体調は
イマイチ。せっかくのお休みなのに
なぁ。
10月から通い始めたばかりなのに、なぜ?
実はこの帽子、お姉ちゃんのお下がりなのです。
体操服なんかもそうなので、黄ばんでます(笑)
まぁ、まさか3人とも同じ幼稚園に通わせることに
なるなんて思ってもみなかったんですが、昔の制服
とか残しておいて良かったなぁ、と思う次第です、はい。
せいかどうかは分かりませんが、息子、お腹の調子が悪いです。
お風呂でよくあったまってから寝させましたが、大丈夫だろうか。

寝る前の絵本読み、3冊くらい読んであげるのですが、本棚に
ちゃんと直すと、次の絵本を読んであげるよ~って言って、
片付けさせるようにしたのです。ちゃんと直してくれるように
なったのですが、延々と次の絵本を持ってくるのが困りものです(笑)

雨だった

2008年10月26日 家族・子育て
さて、土日でキャンプに行ってきたんですが。
やっぱ山は寒いです。暖房つけないと寒い寒い。
さらにショックだったのは携帯が圏外!久々です(笑)
auだったんですが、一緒にいった方のdocomoは普通に
圏内でした。くそ~(笑)

ところが2日めはあいにくの雨。牧場とか行こう~とか
言ってたんですが、温泉だけ入って帰ってきました。
まぁ、温泉は気持ち良かったんで、良しとします。
キャンプに行ってきます。けれど、もう正直夜は寒いので
テントでは無くロッジ借りました。キャンプ用品を持って
いかないで済むのは正直楽だ~。
こ~ゆ~デジタルガジェットは大好きなので、当然予約してるん
ですが(笑)

ちょこっとネット見たりする時には結構便利だったりするDS
ブラウザーですが、カセットと増設メモリーを差さないといけ
なかったし、動作も重めでした。

今度出るDSiは、その点、システムにブラウザを内蔵出来るの
で良いかなぁと。動作も速くなってるといいなぁ。あと、最近
老眼がはいってきてまして(笑)、画面もほんの少しだけ大きく
なってるのがポイント高いかと。

まぁ、とりあえず11月1日が楽しみです。

おいも

2008年10月21日 家族・子育て
しっかり持って帰ってきてくれました。
明日みんなで食べることにします。
ごくろうさま~~。

イベント

2008年10月20日 家族・子育て
正直、そうそう毎日日記を書くようなネタは無いのですが、
幼稚園に通い出してからは、矢継ぎ早にイベントがあります。
先週は栗拾い。そして今週は芋掘り。栗拾いの時は、栗ご飯に
して~って言って帰ってきました。芋は焼き芋でしょうか?(笑)

1 2

 
学

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索